築100年の古民家を、二世帯同居できる住まいに
段差をなくし、快適でおしゃれな家に
蔵と台所を解体し、2世帯が広くゆったり使えるLDKを生み出しました。寝室ともつながり、介護が必要になっても安心です。さらに、サブ玄関を設け、農作業から戻ってすぐに洗面脱衣室から浴室に直行できるよう、設計しています。


会社概要
本社:広島市西区己斐上2-69-16
☎082-881-1321 FAX:082-881-1322
http://kiworks.info
●事業内容: | 企画、設計、施工、監理 |
●取扱工法: | 木造軸組構法、2×4工法 |
●エリア: | 広島市内および近郊 |
●創業: | 2011年 |
●従業員数: | 5名(うち一級建築士:1名、二級建築士:1名) |
●許可登録: | 一級建築士事務所登録番号 (広島県知事)(1)第4827号、 建設業登録 (広島県知事) 第36197号 |
私が建築士、父が大工ですので、打ち合わせから設計、施工、監理までワンストップで対応するほか、急な変更や相談にも迅速に対処できます。設計面においては、リフォームだけでなく、若い世代の新築の場合でも、将来の介護まで考慮して提案します。例えば、寝室の隣にあえてトイレを配置し、いざというときには壁を抜いてカーテンで仕切り、行き来を楽にするなど、介護ヘルパー2級を取得し施設で3か月間の研修で得た経験やノウハウも生かし、きめ細かな提案に力を注ぎます。

代表取締役
井手口 耕三